20181204

14. 第2希望の特養ホームから連絡が来ました…しかし意外な答えが!

11月20日に第2希望の特養ホームへ申込み書を投函。
その後、1週間ほどしてから電話で連絡が来ました。
なんと、その1週間の間に義父母とも両方のケアマネさんに連絡をとって聞き取り調査をしたとのこと。

やることが早いですね!

先日ホームに直接伺って相談したときには、すでにグループホームに入って安定した暮らしをしている義母(要介護3)より、ひとり暮らしの義父(要介護4)のほうが緊急性が高いというお話だったのに、聞き取り調査の結果、順位が逆になりそうだとのこと。

なぜに???
スポンサーリンク
理由は、
義父にショートステイの経験がないから
だそう!!!

まさかそんなことが壁になるとは…予想外です。

想像ですが、ホームに宿泊経験のないまま施設に入所すると、慣れない生活に戸惑って精神が不安定になったり認知症がすすんだり、職員さんとのトラブルが起こったりなどが予想されるからなのかなぁと。

ショートステイ経験は、入所を希望する施設でも地元の施設でもどこでもいいとのこと。
入所希望施設は義父にとってはあまりにも遠いので、義父が地元で週2回お世話になっているデイサービスセンターの隣にあるホームにお願いすることになると思いますが、空きがなかなかないようで、、、うーん。

それから、デイサービスは送迎がつきますがショートステイの送迎は自力。
介護タクシーなどを利用しないとダメですね。


訂正 送迎は可能とのこと
 有料ですが全額実費ではなく、介護保険がきくのでそれほど大きな金額にはなりません。


とにかく1泊でもいいから実績をつくらないことには前には進めません。。。

  トップページへ戻る
続きます。

目 次
(1) 【徘徊】遠距離介護の限界を感じたとき(1)
(2) 【徘徊】遠距離介護の限界を感じたとき(2)
(3) グループホームか特養か?
(4) 親の世帯は課税世帯?それとも…
(5) 「介護保険の負担限度額認定証」の申請には、貯蓄などの財産も申告が必要
(6) 特別養護老人ホーム、6ヶ所を訪問比較
(7) 特養の費用はこんなに違う
(8) 特養の費用一覧表とグループホームに持って行ったもの
(9) 入所しやすい特養がある?
(10) 特養は親世帯の地域がいいのか? 子世帯の地域がいいのか?
(11) 義父の「特別養護老人ホーム申込書」を投函してきました。
(12) 義母の入所順位が…!
(13) 義父母ふたり分、第2希望の特養に申込み書を出します

スポンサーリンク
トップページへ戻る